2017年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 OzawaNaoki 医院改革 新患がレセプトの5%未満になった院長へ 歯科コンサルタントの小澤です。 歯科医院を長年経営していると、新患が減り、それが経営上大きな影響を及ぼしている場合があります。たとえばレセプト300件/月の場合、ひと月のまっさらな新患数が15人を下回ると黄色信号、7人以 […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 OzawaNaoki 自費率アップ 自費率アップ4つの柱 こんにちは。歯科医院の経営コンサルタント小澤直樹です! わたし達のコンサルティングでは沢山の施策を行います。 朝終礼やミーティングの導入。スタッフ教育。目標設定や進捗確認。問診票を変更する。補綴メニュー表の作成。カウンセ […]
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 OzawaNaoki 医院改革 言い訳をしていたら、レセプトは増えない こんにちは。歯科医院の経営コンサルタント小澤直樹です! 患者さんが来る歯科医院と来ない所の差は、とてつもなく開いています。来ない医院は何をやっても来ない。来る医院はドンドン患者さんが増えて、新患をお断りせざるを得ない。 […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 OzawaNaoki スタッフマネジメント 歯科助手ベテランさんを辞めさせたい場合 スタッフが返事をしなくなってしまった院長へ 歯科コンサルタントの小澤です。 出来る限りのお給料を沢山支払い、お休みも多く与え、儲かれば賞与で還元してきた院長。 先生のようにお優しい経営者の場合、逆にスタッフが労働者の権利 […]